こんにちは!今回は「9月の家計簿と総資産」について詳しくお伝えします。3連休が2回もあった9月、私たち夫婦の家計はどうなったのでしょうか? そして、8月5日ショックでガクッと下がった総資産の行方も見ていきます!
月間収入
まず、9月の収入です。
- 夫の手取り収入:30万円
- 私の手取り収入:28万円
合計で58万円の収入がありました。
投資信託の積立と家計管理
私たちは節約と投資をしながら1億円を目指していますが、まずは毎月の投資信託についてです。
- 毎月の投資信託積立額:25万円
収入に対する割合は43%で、残り33万円を基準に家計簿をつけていきます。
固定費
- 住居費:社宅のため2万5000円。相場と比べて非常に助かっています。
- 通信費:夫婦で4000円。楽天モバイルの最強プランを使用し、テザリングを駆使して節約しています。
- 保険料:夫婦で1万8000円。
固定費の合計は4万7000円でした。
光熱費・水道費
- 電気代:6219円
- ガス代:3554円
- 水道代:3385円
合計1万3158円ということで先月とほぼ変わらずですが、少し割高に感じます。
食費と外食費
- 食費:4万5397円
- 外食費:1万5192円
食費の予算は週1万円の計算なので、9月の予算は5万円です!ちなみに10月の第1週分の食費も含まれています。外食費は3連休でお出かけが多く、少し多めにかかりました。
10月からの食料品の値上げに備えて、今後も食費は厳しく管理していきたいところです。
交際費
- 交際費:9580円
会社の飲み会で約1万円の出費がありました。回数自体は減ってはいますが、まだ続いていますね。
日用品
- 日用品:2160円
- ふるさと納税:実質負担額4000円(2名分)
車関連費
- ガソリン代:3973円
- コインパーキング:400円
今までは遠出の際、すぐ高速道路を利用していましたが、時間に余裕がある時は下道を使うなど節約意識を高めています。
9月の家計結果
9月の黒字はなんと18万9140円!
出費は約15万円で抑えられました。食費や外食費に気をつけながらも、黒字をしっかり確保できて良かったです。
10月に向けての見直し
10月からは食料品や郵便料金の値上げが続きます。年賀状はこの機会にやめようかと考えています。引き続き、節約と投資を心がけていきます!
投資結果報告
9月は「減らない資産」を意識し、投資も進めました。
- コメダ、エネオス、サッポロを138万円で売却し、70万円の利益を実現しました。
- その利益でヒューリック、三菱商事、東京海上ホールディングスを合計148万円で買い増し。
- 楽天・高配当株式・米国ファンド(楽天SCHD)を100万円分購入しました。
現金比率は下がりましたが、成長を期待しています。
その他の収益
私のXアカウントの収益化が始まり、9月は51ドル(約7200円)をいただきました!今後もフォロワーさんとの交流を大事にしながら、楽しんでいきます。
総資産の公開
9月27日(総裁選前)時点の総資産
- 夫:3612万円
- 私:2912万円
合計:6524万円
8月5日ショックからプラス400万円、9月の円安株高でさらにプラス100万円となり、7月の総資産に近づきました。
9月30日(総裁選後)時点の総資産
総裁選後のブラックマンデーで円高株安となり、総資産は6462万円に減少しましたが、予想よりは軽いダメージでした。
これから年内に7000万円を目指して引き続き頑張ります!
コメント